こんにちは。
THE H.W. DOG&CO 遠藤です。
本日は"CLUTCH MAGAGINE"8月号(P52、53)にご掲載いただいたので、そちらをご紹介いたします。



今回ご紹介頂いたのはオーダーメイドハットについて。DOGではハットの完全オーダーでの制作が可能です。頭のサイズや形は人それぞれで、まったく同じということはあり得ません。そのため、個人の木型を作りそれに合わせて帽子を作っていたとう歴史があります。
順序としては、まずコンフォメーターという帽子専用の測定器を用い、頭の形、サイズを測定。それを元に木工ヤスリ、紙ヤスリで微調整を行い、1枚板からお客様の頭の形に合わせた木型を作り上げます。ご自身の木型があることで、型崩れ等による、再度のサイズ調整の際も自身の頭に合わせた調整が可能となります。
その後、素材、クラウンの形、ツバの長さ、リボンなどの全てをお客様のご要望に合わせたうえで、ハットを形成します。素材や、ディティールによって金額は変わってきますので、その点はHPや、お電話、メールでご確認いただければと思います。
オーダーメイドハット、DOGではハット内側のスベリをつける際は、それ専用のコの字ミシンを使用したり、測定器は1900年のフランス製のものを使用したりと、こだわり抜いて作り上げます。写真は実際に使用する測定器です。

制作期間は約2か月間。コンフォメーター木型作成費用は3万3千円~となります。
費用、時間、労力こそかかりますが、大量生産の世の中だからこそ、オーダーで作り上げる1点ものに価値があるかと。
詳しい値段等、詳細はHP、メールやお電話等でお問い合わせください。
その他、例えばリボン交換のみ、ブリムカットのみ等のカスタムも随時受けておりますのでお気軽にご相談ください。(弊社製品、ヴィンテージハットのみ)
最後までお付き合い頂きありがとうございます。
THE H.W. DOG&CO. 遠藤